甲南女子大学|KONAN WOMEN'S UNIVERSITY

社会連携

研究活動詳細

一覧へ戻る

多文化コミュニケーション学科

  • 名称名称
  • 発表誌 / 学会・講演会名など発表誌 / 学会・講演会名など
  • 出版社・発行所 / 開催地・会場など出版社・発行所 / 開催地・会場など
氏名・職名 種類 研究活動概要 刊行月・開催
高橋 真央
教授
【講演】
共同
  • 「ちがいを知る、そして、つながる~神戸・生理・ステレオタイプ~」
  • 府立人研 夏季セミナー
  • 大阪府立学校人権教育研究会於:大阪府立今宮高等学校
2024年4月
【ファシリテーター】
  • いのち輝く未来社会ワークショップ
  • 共催:関西SDGsプラットフォーム大学分科会/いのち会議
  • 甲南女子大学
2023年12月
【ファシリテーター】
  • カードゲーム認定ファシリテーター「from Me」
  • 日本ファンドレイジング協会
2023年12月
野崎 志帆
教授
【政策立案】
共同
  • 豊中市 多文化共生指針(改訂版)
  • 豊中市
  • 豊中市
2024年2月
湯淺 章子
教授
【論文】
単著
  • 「ノーと言えない受動構造ー日本語、インドネシア語の「ナル型」受動構文」
  • 『日本語学論説資料』 第59号採録
  • 論説資料保存会
2024年10月
【口頭発表】
単独
  • 「日本語、インドネシア語における中動態ー「ナル型」受動構文からの一考察」
  • 日本インドネシア学会第54回研究大会
  • 京都産業大学
2023年12月
【エッセイ】
単著
  • 「本学図書館の貴重書に思う」
  • 甲南女子大学図書館報『フォリオ』 Web版 No..2 pp.1-1
  • 甲南女子大学図書館
2024年3月
【連携教育】
共同
  • 教育関係共同利用拠点事業
  • 大阪大学 日本語日本文化教育センター 教育関係共同利用拠点事業
  • 大阪大学日本語日本文化教育センター
2024年4月~2024年10月
鴨下 ひろみ
准教授
【論文】
単独
  • ロシアに接近する北朝鮮の最新動向
  • CISTECジャーナル
  • 一般財団法人安全保障貿易情報センター(CISTEC)
2024年7月
直近1年分の研究活動を掲載しています。

社会連携

  • 社会貢献
  • 生涯学習
  • 研究活動
    • 研究活動について
      • 研究活動一覧
      • 研究活動一覧(過年度分)
      • 研究機関内の責任体系及び窓口
    • 国際子ども学研究センター
    • 動物実験についての取り組み

ページトップへ

SPECIAL CONTENTS

〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23